アナザーエデン主人公アルドの覚醒方法は?

 

 

アナザーエデンの主人公、アルドの覚醒方法について解説!

 

アナザーエデンのイケメン主人公ことアルドくん。

 

序盤から重宝している人も多いかと思いますが、アルドは星3スタート、最大星4のキャラになるため、星4にするためには覚醒をさせる必要があります。

 

そこで、今回はアナザーエデン主人公アルドの星4覚醒方法について解説していきたいと思います。

 

ところで・・・

アナデンのクロノスの石を無料でGETすることが出来る裏技が今、アナデンプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

>>クロノスの石無料GETの裏技

この裏技を使えば、無課金だとあまり引けないガチャをもっと引けるようになれちゃいますよ♪

もちろん無料でできますので、もしまだつかっていないのであればおすすめですよ♪

>>アナデンのクロノスの石を無料で入手する裏技

アナザーエデン主人公アルドの覚醒方法

 

それでは主人公アルドの覚醒方法について、必要な情報についてまとめていくことにしましょう!

 

アルドの覚醒方法とは?何をすれば良いの?

 

これは主人公アルドにかかわらず全てのキャラに共通することですが、覚醒(クラスチェンジ)を行うためには覚醒素材を集める必要があります。

 

各キャラに設定された覚醒素材を集めた上で、「次元の狭間」にいるミド婆に話しかけることで覚醒(クラスチェンジ)が出来ます。

 

ガチャで引くことが出来るキャラは、ガチャで最高クラスの同キャラを引くことで自動的にクラスチェンジすることが出来るというシステムがありますが、アルドはガチャで引くことが出来ないキャラになるので覚醒方法は上記の方法のみになっています。

 

アルドの場合、クラスチェンジをすると「ソードマスター」というクラスになることが出来ますよ。

 

アルドの覚醒(クラスチェンジ)に必要な素材

 

  • ソードマスターの書×1
  • 囁きの書×30
  • 祈りの書×10

 

全ての素材はアナザーダンジョンで手に入れることが出来ます。

 

ただ、アナザーダンジョンは一定期間内にチャンレジすることが出来る回数が決まっているため、クラスチェンジに必要な素材はかなり貴重。

 

本当に主人公アルドをクラスチェンジすべきかということは慎重に考えていきましょう!

 

◆関連記事→アナザーエデンの主人公アルドは外しで大丈夫なの?

 

アルド覚醒後の能力変化

 

ヴァリアブルチャント レベル
【オレに任せろ!】
味方全体に腕力10%UP+物理耐性10%UP(1ターン)
Lv:1
【さぁ・・・・・反撃開始だ!】
味方全体に腕力20%UP+物理耐性20%UP(1ターン)
Lv:2
【最後まで諦めずに戦おう!】
味方全体に腕力30%UP+物理耐性30%UP(1ターン)
Lv:3

 

固有スキル
【回転斬り】MP:15
敵全体に斬攻撃(小)
【エックス斬り】MP:35
敵全体に斬攻撃(大)

 

習得スキル クラス
【ファイアスラッシュ】MP:12
敵単体に火属性の斬攻撃(小)
ファイター
(★2)
【ハヤブサ斬り】MP:12
敵単体に斬攻撃2回(小)
ソルジャー
(★3)
【ブレイズソード】MP:22
敵単体に火属性の斬攻撃(中)
ソルジャー
(★3)
【ボルケーノブレイド】MP:32
敵単体に火属性の斬攻撃(大)
ソードマスター
(★4)

 

スキルとしては、星4のソードマスターになったときに新たに覚えることが出来る「ボルケーノブレイド」が追加になる、といったところですね。

 

後はそれまでの固有スキルである回転斬りがエックス斬りに進化してパワーアップすることになります。

 

全体攻撃が出来るアルドの固有スキルは非常に優秀です。

 

 

まとめ

 

以上、アナザーエデン主人公アルドの覚醒方法について紹介しました。

 

主人公アルドを覚醒させるかどうかということについては結構賛否両論ですが、全体攻撃が出来るキャラというのはかなり使い勝手が良いので覚醒素材の手持ちに余裕がある場合には覚醒してしまっても良いかなと思いますね。

 

ボス戦以外のザコ敵との戦いの際にアルドの回転斬りやエックス斬りは非常に重宝します。

 

ただ、クラスチェンジをしたとしてもガチャで引くことが出来る他の優秀なキャラに比べるとステータスの面で見劣りをしてしまうので、もしアルド以外に全体攻撃が出来るキャラがいるのであればそちらを育ててしまったほうが良いかもしれません。

 

まぁ、アルドは主人公なので最高クラスまで育てて最後まで使っていきたいという気持ちはわかりますけどね(^_^;)

 

ちなみに、他に強いキャラが手に入っていないからアルドを育てている、という人はこの「クロノスの石を無料で集めてガチャを回しまくる裏技」を使って強いキャラをガチャでGETするのがオススメです。

 

◆関連記事→アナザーエデンのガチャを無料で回す裏技

 

ガチャでキャラを揃えられないと中盤以降に詰まりますからね・・・

 

無課金だとしても可能な限り効率的にガチャを回してキャラを引いて、強いパーティを作って行くのがベストです。

 

アナザーエデンのキャラについては下記の記事も是非参考にしてくださいね!

 

とここからは最後に・・・

 

アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/

 

最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪

アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!

 

キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )

 

あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!

もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/

>>三国志ブラストの無料ダウンロードはここから!<<

  • アナザーエデン アルド星5の評価!(アナデン)
  • アナザーエデン サイラスは離脱するのか?※ネタバレ注意
  • アナデン マリエル星4でもいい?
  • アナザーエデン エイミ復帰!再会は12章?
  • アナザーエデン マイティ壊れキャラ評価の理由(アナデン)
  • アナザーエデンおすすめ無課金パーティ
おすすめの記事