アナザーエデン ヒーラーは2人必要?

 

 

アナザーエデンではヒーラーは2人必要なのか!?

 

アナザーエデンのキャラタイプの中で、パーティを回復することが出来るヒーラーの存在は必要不可欠です。

 

パーティには必ず1人は配置しておく必要があることは間違いないのですが、それと合わせて賛否両論あるのがヒーラーは2人必要なのか?ということ。

 

これ、結構意見が分かれるところではあるんですよね~。

 

そこで今回は、アナザーエデンをプレイしまくっている管理人の独断の偏見で、ヒーラーは2人必要なのかどうかということについて考察していきたいと思います!

 

ところで・・・

アナデンのクロノスの石を無料でGETすることが出来る裏技が今、アナデンプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

>>クロノスの石無料GETの裏技

この裏技を使えば、無課金だとあまり引けないガチャをもっと引けるようになれちゃいますよ♪

もちろん無料でできますので、もしまだつかっていないのであればおすすめですよ♪

>>アナデンのクロノスの石を無料で入手する裏技

アナザーエデン そもそもなんでヒーラーは絶対に必要なの?

 

まず、そもそも論なのですが、なぜヒーラーは必要不可欠なんでしょうか?

 

アナザーエデンでは、バトル中にダメージを受けた味方の体力を回復する方法が少ないからなんですよね。

 

バトル中に受けたダメージをバトル中に回復する方法は、基本的には2つしかありません。

 

  • ヒーラーの回復技で回復する
  • メインからサブに下げて、サブにいる間のターン毎に回復する

 

他のゲームとかだとメンバー誰もが使える回復アイテムで回復することが出来たりするものなんですが、アナザーエデンでは回復アイテム(食事)はフィールド上では使えますがバトル中には使うことが出来ないんですね。

 

そうなると上に挙げた回復方法しかないわけです。

 

バトル中にサブに下げるのはHPだけではなくてMPも回復してくれるため便利な機能ではあるんですが、サブに下げている間はバトル要員として使えないですし、それに1ターン毎に回復してくれる回復量がそこまで多くないです。

 

なので攻撃をさせつつ一気に回復したいときにはヒーラーの回復技が必要になってくるわけなんですね。

 

ヒーラーの回復技であれば、バトル中にリアルタイムに回復することが出来ますし、そのキャラの知性の値にもよりますが回復量がかなり多いです。

 

アナザーエデンではヒーラーは2人必要?

 

さて、本題です。

 

ヒーラーが必要不可欠な存在ということは説明しましたけども、じゃぁパーティに2人以上必要になるのか?ということについてですね。

 

これは結論、最終的には2人必要になってくると思います。

 

ストーリー序盤はヒーラー2人は必要ない

 

最終的には、と書きましたけども、ストーリーの序盤においてはまだヒーラー2人は必要ないです。

 

ヒーラー1人とメインサブの交代を駆使していけばなんとかなります。

 

序盤だとガチャでヒーラーを引けなくても必ず仲間になるリィカがいますので、リィカをメインメンバーにしておけばそれで全然対応することが出来ます。

 

◆関連記事→アナザーエデン 無課金キャラのリィカが使える!その使い道は?

 

序盤はまだまだ強い敵やボスが出て来る段階ではないので、1人でも十分回すことが出来るわけですね。

 

ストーリー中盤以降はヒーラーが2人いると安心出来る

 

ストーリー中盤以降、具体的には8章の「時の塔」あたりから特にボスがめっぽう強くなってきます。

 

ボスまでの道中のザコ敵との戦闘はヒーラー1人でも全然問題はないのですが、ボスが激強になってきますのでヒーラー1人だと回復が追いつかなくなってくるんですよね。

 

そうなると、ボス戦のためにヒーラーを2人パーティに配置しておくと安心です。

 


アナザーエデン ヒーラーを2人編成する場合のパーティ構成は?

 

ストーリーの8章以降はパーティにできればヒーラーを2人編成しておきたいところ。

 

で、その具体的な編成については、基本的にはメインとサブに1人づつ置いておくのがベストです。

 

もっと細かく言うと、ボスまでの道中はメインとサブに1人づつ、ボス戦ではメインに2人置く、というのが良いかと。

 

  • アタッカー
  • アタッカー
  • ヒーラー
  • ヒーラー

 

というメインパーティ構成ですね。ボス戦ではこうすることで格段に全滅しにくくなります。

 

 

アナザーエデン ヒーラーが2人いない場合には

 

もしガチャでヒーラーを引くことが出来ずにヒーラーが2人いない、という場合には、

 

  • アタッカー
  • アタッカー
  • サポーター
  • ヒーラー

 

というように、味方の耐性アップや敵の能力ダウンなどが出来るスキルを持つサポーターを入れておくとかなり安定します。

 

ボス戦ではこの2つのどちらかのパーティ構成で挑んでいくと全滅しにくくなり、その結果クリアにつながっていくようになるわけですね。

 

まとめ

 

ということで、結論としては、ヒーラーは2人必要ということが言えそうです。

 

特にボス戦ではこの色が強くなってきますね。

 

ただ、ヒーラーが2人いなくてもサポーターを絡めたパーティ編成にすればそれでもOKです!

 

もしヒーラー1人だけでサポーターもいない、という場合には、このガチャを無料で引く裏技を使ってなんとかヒーラーかサポーターを揃えましょう。

 

◆関連記事→アナザーエデンのガチャを無料で回すことが出来る裏技

 

アナザーエデンは、「いかに全滅がしにくいパーティを作ることができるか」が重要になるゲームです。

 

高火力ガンガンで守りが手薄なパーティよりも鉄壁のパーティのほうがストーリーは進めていけるので、このポイントは忘れずにパーティ編成を考えていって下さいね!

この記事を読んでいる人はこの記事も一緒に読んでますよ。

 

 

とここからは最後に・・・

 

アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/

 

最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪

アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!

 

キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )

 

あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!

もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/

>>三国志ブラストの無料ダウンロードはここから!<<

  • アナザーエデン サイラスは離脱するのか?※ネタバレ注意
  • アナザーエデン アルドの正体は?※ネタバレ注意
  • アナザーエデン トゥーヴァクエストの場所はどこ?
  • アナデン シエルの性別は男?女?
  • アナザーエデン マイティASの評価(アナデン)
  • アナザーエデン リィカはいなくなるの?
おすすめの記事
アナザーエデン エイミ復帰!再会は12章?
アナザーエデン キャラ
アナザーエデンのストーリーキャラ、エイミが復帰しアルドたちと再会するのは12章?? 未来の世界の住人であり、ストーリー上アルドとともに冒険を...
アナデン ロキドははずれなの?
アナザーエデン キャラ
アナザーエデン(アナデン)のロキドははずれキャラなんでしょうか?? アナデンの星5キャラの一人であるロキド。 見た目は魔獣系のゴツいパワーア...
アナザーエデン レイヴンが強い!?
アナザーエデン キャラ
アナザーエデン レイヴンが強い!?星4でも魅力的なキャラクター!! こんにちは、アナザーエデンをプレイ中の皆様。 星5でパーティを構成できて...