
今回は、アナザーエデン(アナデン)のマイティAS(アナザースタイル)についての記事です。
マイティは、「スキル性能がいい」や「MPが多い」ことや「壊れキャラ」など言われていて人気のキャラです。関連記事こちら
なので今回は、ASとは何か?から説明していきスキルやキャラ評価などを書いていきます。
ちなみに現在確認されてるASは、マイティ・シュゼットだけとなっています。
①アナザーエデン(アナデン)ASとは何か?
ASとは、簡単に言えば従来のクラスチェンジとは違いASにすると違う衣装・スキル・ヴァリアブルチャントが使えるようになります。
要は、特別なスキルチェンジと思っていただければ大丈夫です。
必要な書物は、従来の書物に加え異節と言う物が必要になります。
異節は、アナザーダンジョンのクリア報酬でも貰えますが稀に貰える程度です。
効率を良くするなら、幻璃境に入れば宝箱から出てきます。
しかし幻璃境に入っても手に入る確証は、ありません。(それにホワイトキーなどの問題がある)関連記事はこちら
なので根気よく頑張ってください。
続いては、マイティのASについて紹介します。
②アナザーエデン(アナデン)マイティASのキャラ評価
マイティASのスタータスは、前とあまり変わりません。関連記事はこちら
しかし衣装がローブを身につけているので、さらにかっこよくなってます。
キャラクエも変わっていてストーリーも良かったです。
あまり詳しくは、言えませんがマイティが学校に行って大活躍します。(ネタバレになるので)
そしてヴァリアブルチャントは、最大敵全体に知性25%ダウン(1ターン)です。
なのでボス戦では、重宝視されます。(1体だけなので魔法編成を多く配置すれば効率よく攻略できる)
それに詳しくは、後ほど説明しますがマイティは初の5段階攻撃のスキルが実装されてます。
なのでヴァリアブルチャントで、知性を上げて5段階攻撃すると大ダメージを与えることができます。
ネット評価でも95点という評価があるので、誰もが認めるキャラとなっています。
③アナザーエデン(アナデン)スキル評価
まずマイティのスキルは、☆4までスキルは同じです。
しかし☆5からは、メディテーションというスキルになります。
メディテーションは、ヒュプノシス2蓄積+自身に睡眠付与(1ターン)という効果になっています。
ヒュプノシスは、3個まで蓄積できて1つ消費することによって必ずクリティカルヒットになります。(攻撃すると自動で1つ消費)
そして自身に睡眠付与してしまいますが、効果がきれると覚醒してHPMP回復+知性20%アップ(3ターン)+ヒュプノシス1蓄積できます。
なので睡眠が付与されますがそれ相応のメリットは、手に入れることができます。
マイティASのおススメの立ち回は、メディテーションでヒュプノシスを貯める→覚醒してさらに1つ貯める→ヒュプノブリザード(いずれかの敵に水属性魔法攻撃特大3回~5回)が順番がいいです。
しかし複数の敵がいた場合いずれかの敵に攻撃なので、あまり火力が発揮されない可能性があります。
そんな時は、☆4の従来のスキルでサポート役に徹することで大いに活躍できます。
まとめ
(上記にマイティのヒュプノシスを使っている場面があるので見てみてください)
マイティのASについて書いていきましたが性能見ただけでASも壊れキャラです。
睡眠がきれるとHPMP回復・知性アップ・ヒュプノシス1つ蓄積するのでMP切れにはならない。
そして3回~5回特大攻撃でアタッカーとして活躍できる。
従来のスキルでは、バフやデバフをかけれるのでサポート役にもなれる。
まさしくバランスに特化したキャラだと思います。
しかしマイティASにもデメリットはあります。
自身に睡眠付与など下準備が必要になってくるので、いかにマイティを守れるかにより戦闘の勝敗が分かれます。
だけど言い方を変えるとマイティを守ればいいだけの話なので、守れば勝てる可能性は上がります。
マイティを使う人は、しっかりとレベルを上げて戦闘に備えてくださいね。関連記事はこちら
ちなみに、もしまだマイティASを手に入れていないということなら、このクロノスの石を無料で集める裏技を使ってガチャで引き当てるのがおすすめです。
◆関連記事→アナデンのクロノスの石を無料で集めてガチャを引く裏技
アナデンの場合、無課金だとなかなかガチャ引けないですからね、こういった裏技を使いながらプレイするのが効率的な無課金攻略のコツです。
ぜひ参考にしてもらって、マイティASを早めに手に入れてみてくださいね。
こちらの関連記事も一緒にどうぞ!
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/