アナザーエデン 釣りでヌシを撃破すると!?【アナデン】

【本ページはプロモーションが含まれています】

 

 

アナザーエデン(アナデン)釣りでヌシを倒すとなんと・・・・!?

 

アナザーエデンの釣りシステム、なかなかおもしろいですよね!!

 

このゲームは本当にストーリーだけじゃないこういう細かい要素がたくさんあって全然飽きないです♪

 

で、この釣りなんですけどもなかなか楽しい隠し要素があるのを知っていますか?

 

ある特定の釣り場には「ヌシ」と呼ばれる魚がいて、これを釣ると隠しボーナス要素が用意されているんです!

 

ということで、今回はアナザーエデン(アナデン)の釣りでヌシをGETしたときにどんなボーナスがあるのか、そんなところをまとめてみたいと思います。

 

ところで・・・

アナデンのクロノスの石を無料でGETすることが出来る裏技が今、アナデンプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

>>クロノスの石無料GETの裏技

この裏技を使えば、無課金だとあまり引けないガチャをもっと引けるようになれちゃいますよ♪

もちろん無料でできますので、もしまだつかっていないのであればおすすめですよ♪

>>アナデンのクロノスの石を無料で入手する裏技

アナザーエデン(アナデン)ヌシとは?どこで釣れる?

 

「ヌシ」ってなんなの?

 

この「ヌシ」とは、ある特定の釣り場にだけ生息している魚のことを言います。

 

ヌシというだけあってかなり手強い魚になります。

 

なので釣りレベルはほぼMAXくらいまで上げておくことが必要になりますね。

 

ヌシはどこにいるの?

 

ヌシは全部で4匹います。

 

それぞれの生息地はこちら!!

 

ヌシ 出現場所
クラーケン 水の都 アクトゥール
ヒュドラ セレナ海岸
スキュラ ルチャナ砂漠
スカイサーペント エルジオン・エアポート

 

この4匹のヌシを釣ることが、いわば釣りの最終目標とも言えることになるため、釣りをマスターするなら何としてでもコンプリートしていきたいところです。

 

アナザーエデン(アナデン)ヌシを手に入れるために必要なこと

 

実はヌシをコンプリートするためには普通に釣りをやっていくだけではダメなんですね。

 

ヌシを釣るためには、「次元針」というアイテムが必要になります。必要と言うか、これは必須ですね。これがないとヌシが釣れません!

 

というのも、ヌシは次元針以上の針装備でしか出現しない「トリプルヒット」のみでしか釣ることが出来ないためです。

 

そして次元針を装備しつつ、浮きとリールもほぼMAX値まで強化することも必須。

 

次元針はマスト装備ですが、それ以外の釣りステータスも必要以上にまで上がっていないと釣り上げることは難しいです。

 

ヌシを釣るために最適な装備はこちら。

 

最適竿Lv 27~
必要
釣り針
「次元針」以上
最適
釣り具
「マスターリール」以上
「ゴム製のうき」以上
機械式冷却箱

 

冷却箱はできれば持っておきたいですね。これがあることでカマスポイントが多くもらえたり所持数の上限を上げたりすることが出来るので、釣りの効率を上げるために有効です!

 

次元針は釣り具屋カマスでサカナ石を使っての購入になるため、このサカナ石をいかに効率よく集めることが出来るかも重要。

 

かつ、リールと浮きの強化のためにはカマスポイントも同時に貯めていく必要があるため、冷却箱は「機械式冷却箱」を持っておくとベスト。

 

これを同時並行でやっていくにはかなりのやりこみが必要になりますので気合を入れて釣りをやっていきましょう!

 


アナザーエデン(アナデン)サカナ石とカマスポイントを効率よく貯めていく方法

 

以上を踏まえて、ヌシを釣るまでの効率良い進め方を解説していきます!

 

機会式冷却箱を優先的に手に入れる

 

サカナ石は、まず機械式冷却箱を手に入れるために全て使いましょう。

 

この冷却箱があればその後の釣りで効率よくカマスポイントを貯めていくことが出来るようになりますので、まずは効率重視です。

 

機械式冷却箱を手に入れたら、あとは次元針を手に入れるまでサカナ石を貯めていきます。

 

浮きとリールは浮きの方を優先して強化

 

浮きとリールであれば、浮きを強化していったほうが釣りの成功率が安定します。

 

逆に浮きよりもリールの方が極端に強化されてしまったりすると、魚がヒットしても逃げられる確率が上がってしまうため、まずは浮きを必要装備である「ゴム製のうき」まで強化してからリールを強化していきましょう。

 

アナザーエデン(アナデン)釣りでヌシをGETするとどうなる?

 

まさに釣りのボスとも言えるヌシですが、これをGETすることができるとどんなことが起こるんでしょうかね?

 

「海の炎」を手に入れることができる

 

ヌシを4種類、全て集めることができるとキーアイテムである「海の炎」を手に入れることができます!

 

これを手に入れたら、竜宮城本丸にいるシーラに話しかけましょう!

 

リヴァイアサンとの戦闘に突入!

 

シーラに話しかけると、リヴァイアサンとの戦闘に突入します!

 

このリヴァイアサン、レベルは90とかなり高いのでバトルの前にパーティ強化も欠かさずにやっておきたいですね。

 

リヴァイアサンとの戦闘進め方

 

リヴァイアサンは水属性になるため、パーティには地属性のアタッカーを編成しておくのがベストです。

 

地属性であれば、トゥーヴァやシェリーヌがおすすめ。ともに強力な地属性アタッカーのため、非常に効果的です。

 

攻撃面以外にも、防御対策もしておきましょう。

 

リヴァイアサンの水属性の全体攻撃は超強力で、一発で全滅間近になるまでの大ダメージをくらってしまうため、マリエルなどの回復&全属性バフが可能なキャラを一緒に編成してダメージ軽減を図りましょう!

 

リヴァイアサンは極端に水属性に偏った攻撃をしてくるため、事前のパーティ編成が鍵になる戦いになります。

 

戦闘に勝利すると「リヴァイア」が仲間になる

 

リヴァイアサンとの戦闘に勝利すると、「リヴァイア」を仲間にすることが出来ます!

 

このリヴァイア、なんとレアリティは星5!!

 

ガチャ以外で手に入る貴重な星5キャラであり、しかもそのステータスは強力です。

 

水属性が弱点の敵に対して鬼のような強さを発揮するので、手に入れることが出来たらスタメンにしても良いキャラですね!

 

◆関連記事→アナザーエデン 釣りのレベル上げを効率よく行う方法!(アナデン)

 

まとめ

 

ということで、釣りでヌシを攻略することができると、最終的には星5キャラのリヴァイアを手に入れることできるようになるということでした!!

 

先程もお伝えした通り、このリヴァイアはガチャ以外で手に入る貴重な星5キャラです。

 

アナデンコンプリートを狙うなら必ず手に入れておきたいキャラですね!

 

ただ、リヴァイアサンが強力なボスでありそもそもこちらもしっかりと強力なキャラでパーティを組んでいないとリヴァイアGETも難しいです。

 

まだパーティが完成しきっていないということであれば、このクロノスの石を無料で集める裏技を使ってパーティを構成する星5キャラをガチャで手に入れていきましょう。

 

◆関連記事→クロノスの石を無料で集めてガチャを引く裏技

 

アナデンをコンプリートするなら星5キャラは確実に必要になりますので、まだ揃いきっていないなら頑張ってガチャを引いていきましょうね!

 

この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいますよ。

釣りの関連記事
  • アナザーエデン 釣りでヌシを撃破すると!?【アナデン】
  • アナザーエデン 釣りのレベル上げを効率よく行う方法!(アナデン)
  • アナザーエデン(アナデン)釣りのコツを解説する
  • アナザーエデン 釣りで連打は必要?(アナデン)
  • アナザーエデン 釣り場所の一覧!(アナデン)
おすすめの記事
アナザーエデンおすすめ無課金パーティ
アナザーエデン キャラ
アナザーエデンのおすすめ無課金パーティはコレだ!! アナザーエデンはガチャでキャラを集めてバトルパーティを構築していくというスマホRPGゲー...