アナザーエデンのガチャのタイミングはいつがベスト?(アナデン)

 

 

アナザーエデンのガチャのタイミングはいつがベスト!?

 

アナザーエデンが大人気ですね~、ストーリーがめちゃくちゃ良いと言うのと、それに加えてまたキャラがめっちゃかわいいのが最高ですね。

 

そんなかわいいキャラの多いアナザーエデンなのでガチャを回してレアなキャラをGETしたいと思っている人も多いはず。

 

そうなると、気になるのはアナザーエデンのガチャを回すタイミングはいつが一番良いのか、ということですよね。

 

アナザーエデンでガチャを引くために必要になるのは「クロノスの石」ですが、これがまた課金しない限りはそんなにザクザク使えるものではないので、ガチャを回すときにはしっかりと見極めた上で無駄なく回していきたいものです。

 

そこで、今回はそんなアナザーエデンのガチャを回すタイミングについて、一番ベストな時をズバリ紹介していってしまいたいと思います!

 

アナザーエデン・プレイヤーの方は是非参考にして効率よくゲームを進めていってくださいね。

 

ところで・・・

アナデンのクロノスの石を無料でGETすることが出来る裏技が今、アナデンプレイヤーの間で人気なのをご存知ですか??

>>クロノスの石無料GETの裏技

この裏技を使えば、無課金だとあまり引けないガチャをもっと引けるようになれちゃいますよ♪

もちろん無料でできますので、もしまだつかっていないのであればおすすめですよ♪

>>アナデンのクロノスの石を無料で入手する裏技

アナザーエデン(アナデン)のガチャは10連ガチャを狙え!!

 

まず、大前提としてはアナザーエデンのガチャでは10連ガチャを狙うべきです。

 

10連ガチャであれば、必ず星4以上が確定で一人排出してくれる特典付きだからです。

 

あと、星5を狙う上で10連が有利な理由というのがもう一つありますがこれはこちらの記事で詳細をまとめているのでチェックしてみて下さい。

 

◆関連記事→アナザーエデン 10連ガチャの確率は?変動あり?

 

正直、星3キャラだとパーティに入れても数合わせ程度にしかならないので、必ず星4以上は最低でもほしいところ。

 

そんな中で星4を確定で出してくれる10連ガチャはプレイヤーにとっては美味しいです。

 

なので基本的にはガチャを回すなら10連ガチャを狙ってクロノスの石は10連ガチャが回せる1,000個まで溜めてから一気に回す、というのが通常のベストタイミングになります。

 

◆関連記事→アナザーエデン ガチャは10連までどれくらいかかる?

 

アナザーエデン(アナデン)を始めたての頃は10連ガチャにこだわらないほうが良い

 

ということで、アナザーエデンでのガチャを回すベストなタイミングは10連ガチャを回せる、クロノスの石が1,000個溜まったタイミングになりますが、ただこれはゲームを始めたばかりの序盤に限っては無理に1,000個までガチャを我慢するのはやめたほうが良いです。

 

なぜなら、アナザーエデンではバトルではメインとサブ合わせて6人のパーティを組むことが出来るからです。

 

もし最初から10連ガチャを狙って序盤に全くガチャを回さない、となると、最初は6人に満たないパーティでストーリーを進めていくことになってしまいます。

 

ガチャで自分で揃えなくてもストーリーを進めることで序盤からリィカとエイミが仲間になりますが、それでも主人公のアルドと合わせても3人。

 

 

バトルではサブメンバーと交代することでHP・MPを回復することが出来ますので、パーティが5人以上いればバトルを戦略立てて進めることも出来ますけども、3人だとメインメンバーの4人にも満たないわけで。

 

そうなるとストーリーを進めるのが結構キツイです。結構な確率でゲームオーバーになります。

 

序盤からサクサク進めていきたいとなると、できれば早い段階で6人のパーティは揃えたいですね。

 

◆関連記事→アナザーエデンおすすめ無課金パーティ

 


アナザーエデン(アナデン)序盤のガチャタイミングは?

 

以上を踏まえてトータル的に考えると、アナザーエデンのプレイを開始した序盤では10連は狙わずに、パーティが6人揃うことを最優先にガチャを回していくのがベストです。

 

なので最低でもアルド、リィカ、エイミと最初のプレゼントガチャで引けるキャラ以外の2人を早い段階でガチャで揃えていくということですね。

 

序盤はクロノスの石が溜まり次第、単発ガチャを引いて2人のキャラを速攻で揃えてしまいましょう。

 

2人揃えるためにはクロノスの石が200個必要になりますが、200個くらいであれば普通にプレイしていれば最初のバルオキーの村のメインクエスト、サブクエストをクリアしていけば自然と溜まっていくはずです。

 

このときに引いた2人が極端に使えない場合(全て星3)以外は、その後は10連に向けてクロノスの石は温存していきましょう。

 

◆関連記事→アナザーエデンのガチャは10連と単発どっちを狙うべき?

 

ガチャイベントが開催されているタイミングは逃すな!

 

 

それと、ガチャを引くのであれば通常の夢見ガチャではなく、期間限定だったりのイベントガチャを引くべきです。

 

というのも、こういったイベントガチャでは特定の目玉キャラの排出確率がアップしているから。

 

例えば、現時点で最新の「秘境・ルチャナ旧跡ガチャ」では、星5ラクレアがピックアップキャラとして排出率が大幅アップしています。

 

その確率、なんと0.8%!!(10連で引いた場合)

 

他の星5キャラのダイレクト排出確率は0.1%ほどなので、8倍出やすいわけです。

 

しかも、すべてのイベントガチャではそれまでのキャラ(通常ガチャで出るキャラ)も出てきますので、単純にピックアップキャラの確率が上がっているかどうかの違いだけ。

 

つまり、その分星5キャラが出やすくなっているということが言えるんですね。

 

特にヒーラーがピックアップキャラになっているイベントガチャが開催されているときには、絶好のガチャタイミングですよ!

 

アナザーエデン(アナデン)ガチャ都市伝説を当てにするのもあり

 

ガチャを引くべきタイミングとして、いろいろと噂されているジンクスをあてにする、というのも面白いですよ。

 

時間帯を狙った引き方

 

ある一定の時間帯を狙ってガチャを引くことで、星5が出てくる確率を高めることが出来るというもの。

 

これは正式な方法ではなくてあくまでもプレイヤー間で噂されていた方法ですが、わりとポピュラーなジンクスですね。

 

実際、今回アナデンのガチャ確率操作疑惑があって、すごく稀なパターンだったらしいですけど時間帯で確率が変わっていたらしいですから、その信憑性もぐっと上がりました(;・∀・)

 

なのであながち単なる噂、というわけではない!と信じてみるのもありかと思います。

 

時間帯を狙ったガチャの引き方の詳しいやり方についてはこちらの記事に書いてありますので一緒にどうぞ。

◆関連記事→アナザーエデン ガチャ確率は時間で変動あるか?

 

特定の場所で引くやり方

 

時間帯を狙う以外に、ある特定の場所で夢見ガチャを引くと星5が出やすい、というものもあります。

 

アナザーエデン(アナデン)の場合、ガチャはメニュー画面からいつでもどこでも引けますからね、特定の場所についたタイミングでガチャを引くというのもできちゃうわけです。

 

なので特定のキャラに関係がありそうなところでガチャを引くと、そのキャラが出やすいんじゃないか?という都市伝説みたいなもの実はたくさんあったりします。

 

いろいろ見てみると結構面白いですよ(笑)

 

まぁその場所に行ってガチャを引くだけでなにかリスクがあるというものではないですから、軽い願掛けとしてやってみるのもありかと。

 

そのほうがガチャを引くこちらとしてもテンションが上がりますしね(笑)

 

確率が上がるであろう場所については、こちらで一覧で紹介しています。

◆関連記事→アナザーエデン ガチャの都市伝説まとめ(アナデン)

 

まとめ

 

ということでここまでをまとめると・・・

 

  • アナザーエデン(アナデン)のガチャタイミングは基本的には10連が回せるクロノスの石が1,000個溜まったとき
  • 序盤は10連にこだわらずパーティを揃えるためガチャは3回引く
  • ガチャを引くならイベントガチャで
  • 時間帯や場所を狙って引くのもあり

 

こんなタイミングでガチャを回していくのがベストになります!

 

タイミングはわかってもらえたと思うんですが、ただ毎回タイミングを気にしているのもちょっと面倒ではありますよね・・・

 

そんなときには課金アイテムであるクロノスの石を無料で集めることが出来るこんな裏技を使うのがオススメ。

 

◆関連記事→クロノスの石を課金せずに無料で集める裏技

 

正直、無課金でやってるとクロノスの石、全然溜まってくれないですからね・・

 

あんまり辛抱強いほうじゃない人は我慢できなくなっちゃうと思います(笑)

 

アナザーエデンではかなり面白いゲームなので課金してしまうのも全然いいと思いますけども、あくまでも無課金にこだわるなら裏技フル活用でいかないと厳しいかな~というのが個人的な感想です。

 

でもクロノトリガーで育った世代としては本当にアツいゲームが登場してくれたって感じですね~。

 

これからどんなアップデートがされるのかも楽しみなゲームです!

 

こちらの記事も一緒に読まれてますよ♪

 

とここからは最後に・・・

 

アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/

 

最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪

アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!

 

キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )

 

あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!

もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/

>>三国志ブラストの無料ダウンロードはここから!<<

  • アナザーエデン ガチャはどっちを引けばいい?ふたりの騎士と祈りの魔剣ガチャ?
  • アナザーエデンのガチャ演出は?星5確定演出はある!?
  • アナザーエデン ガチャはどれを引くべき?その原理原則を解説する!
  • アナザーエデン 10連ガチャはどこで回せる?
  • アナザーエデンのガチャは単発でも星5を出すことは出来る?
  • アナザーエデン 10連ガチャの確率は?変動あり?
おすすめの記事
アナザーエデン 天冥の増やし方を解説する
アナザーエデン システム系
アナザーエデンの天冥の増やし方を解説します。 天冥は、アナザーエデンのステータスを表す項目の一つですよね。 この値が変わってくることで、もち...
アナザーエデン リセマラの必要性はある?
アナザーエデン リセマラ
アナザーエデンではリセマラの必要性はあるのでしょうか?? リリース直後から巷で話題になりまくっているアナザーエデン。 このゲームは今までのス...