
アナザーエデンはクロノトリガーのパクリなのか!?
リリースされてから超絶面白いと話題のアナザーエデンですが、そのゲーム内容が不朽の名作、「クロノトリガー」に似ているということで、パクリなんじゃないか?ということが噂されていますね。
確かに時をかけて旅をする、という設定自体もクロノトリガーと似ていますし、ゲーム性も酷似している部分もあります。
実際、これは本当にタダのパクリなんでしょうか??
制作サイドの面々がどういう人達なのか、ということも踏まえながら考えていきたいと思います!
クロノトリガーってどういうゲーム?
クロノトリガーは今から20年以上前、1995年にスーパーファミコンでリリースされたRPGです。
当時は発売されるやいなや、そのゲーム性とストーリーの面白さから大人気になったゲームですね。
管理人も、当時はかなりハマりましたね~。
時をかけてそれぞれの時代で仲間を集めて、最後は星を守るために戦う、という展開が面白かったです。
バトルでは仲間との連携技がかなり画期的でした。
2人連携と3人連携があって、どの仲間と連携するかによって技が全く違ってくるので、どういうパーティで構成するのかを考えるのもすごく面白いです。
キャラクターデザインが鳥山明って言うのも好きでしたね!
アナザーエデンはクロノトリガーのパクリなの?
アナザーエデンがクロノトリガーのゲーム性に似ているということで、これはパクリなんじゃないか?という声も上がっていますね。
アナザーエデンをクロノトリガーのパクリとか言ってる奴
同じシナリオライターと作曲家って知らないんだろうなぁ結構いるw— ゆま* (@_Y0516K_) April 26, 2017
アナザーエデン最初クロノトリガーのパクリだ〜似てる〜面白いな〜と思ってたらシナリオと音楽の人かな?なんかスタッフが本人らしくてパロディだったのか〜面白いな〜となった。こんなちゃんとしたRPG久々にやってる。ガチャは可愛い女の子がなかなか出てこなくて悔しい。 pic.twitter.com/ODknZWtRxb
— 根暗長女もにょりん (@nemurenai_monyo) May 5, 2017
アナザーエデンってスクエニかんでなかったのかwwww
グレンとサイラスが逆なのわざとってわけかwwww
ずる賢くてひどいパクリ方— わわさ (@wanwansun) May 6, 2017
最近アナザーエデン初めたけど
「ンン?クロノトリガー丸パクリやんけ!?!?」って思ったら製作陣一緒でした丸パクリとか言ってごめんなさい— 奏依 (@pakochan3564) April 20, 2017
アナザーエデンおもしろいけどまじでこれクロノ・トリガーのパクリ
— GiLberT (@Piltorver) April 24, 2017
はい、ということでパクリとの声も多いですが、すでに書いてありますけども、実はアナザーエデンの制作陣とクロノトリガーの制作陣は一緒なんですよね。
シナリオと演出が加藤正人さん、音楽が光田康典さん(担当されたのはオープニングのみ)。クロノ・トリガーと同じです。
運営元はクロノトリガーがスクゥエア(現・スクウエアエニックス)、アナザーエデンはWright Flyer Studiosという会社(GREEのグループ会社)になりますので別会社ですが、制作陣が一緒なのでパクリということではなさそうです。
パクリというよりも、ファンサービスを考えたリバイバル、的な感じでしょうね。
会社が違うので著作権的なものも絡んでくるとは思いますが、当然その点は会社同士で解決しているはずですし、パクリということでは無いというのは間違いないです。
本当に、むしろクロノトリガーで遊んでいた世代にとっては嬉し限りの作りになっています。
だって、クロノトリガーのカエルが登場しますからね(笑)
クロノトリガーではカエルの本名はグレンですのでそのままではないですが、アナザーエデンの方のサイラス、という名前はクロノトリガーでも出てきます。
サイラスは確かカエルの戦友だった男の名前ですね。
ここは微妙に名前を交換していることでまんまクロノトリガーというのを避けたんですかね。
まとめ
ということで今回はアナザーエデンは果たして本当にクロノトリガーのただのパクリなのか?ということについて考えてみました。
パクリと言ったらいい方が悪いですが、ただクロノトリガーを元にして作っているゲームと言うのは間違いないですね。
いい意味で懐かしの名作をもう一度楽しめるような内容になっています。
◆関連記事→アナザーエデン評価!こんなに面白いスマホゲームある?
アナザーエデンをとことん楽しむなら、やっぱりキャラは充実させていきたいところ。
ただ、無課金だとどうしてもクロノスの石はあまりたまっていってくれないですから、アナザーエデンプレイヤーであればこんな裏技を使ってガチャを回すのがオススメです。
◆関連記事→クロノスの石を集めて無課金でガチャを引く裏技
できるだけ多くのキャラを集めてがしがし進めていけるパーティを作りたいですね!
みんながチェックしてる関連記事も読んでみる?
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/