
アナザーエデンで課金は必要か?不要か?
めちゃくちゃハイクオリティで大人気のアナザーエデン。
1人プレイ専用というところが斬新で受けているようですね~。
本当に、スマホゲームとは思えないゲーム性です。
普通にDSとかで提供されててもおかしくないような内容のゲームだな~と思いますよね。
そんなアナザーエデンですが、やっぱりスマホゲームなだけあって、課金システムもしっかり用意されています。
で、そうなると気になるのは課金が必要なのか、それとも不要なのかということ。
まぁ僕らユーザーとしては課金が不要ならそれに越したことは無いんですけどね(笑)
ということで、今回はアナザーエデンで課金は必要なのかそれとも不要なのか、そんなところについて考えてみたいと思います。
Contents
アナザーエデンは課金システムのあるゲーム
大前提としては、アナザーエデンは課金システムのあるゲームです。
課金の対象となるのはキャラですね。
ガチャを引くことで強いキャラを手に入れることが出来て、ストーリーをサクサク進めることが出来るようになります。
ガチャを引くのには「クロノスの石」という課金アイテムを使う必要がありますけども、これは課金をしなくてもミッションクリアの報酬などでもらうことは出来ます。
ただ、報酬としてもらえるクロノスの石は数が限られているので、それで足りない場合には課金をしてガチャを引くということが必要になるわけですね。
アナザーエデンでは課金は必要なの?不要なの?
で、本題のこれなんですけども、個人的には課金はそこまで必要ないんじゃないかな?と思います。
その理由はいくつかあります。
ストーリー上仲間になるキャラでも十分進めていける
アナザーエデンでは、ガチャで引くキャラだけではなくてストーリーを進めていくだけで自動的に仲間になるキャラというのがいくつかいます。
例えばリィカやサイラスですね。
特にリィカは貴重なヒーラーとして終盤まで活躍知てくれる優秀なキャラです。
実際プレイしてみるとこのストーリー上仲間になるキャラがいればある程度進めていくことは出来るんですよね。
なので序盤は特に無理して課金してまでガチャで大量に引くということはしなくてもいいんじゃないかなと思います。
課金アイテムの使い道がガチャとコンテニューのみ
課金アイテムであるクロノスの石は、その使い道がガチャとコンテニューのみになります。
ガチャのために課金するのはそこまで必要ないという話はしたと思うんですが、それ以外の使い道だとコンテニューしかないと。
ただコンテニューってあんまり使わないんですよね。
バトルでたとえ全滅したとしても、アナザーエデンはオートセーブなので直前までの経験値とかは全て記録されますし、コンテニューをしなくてもそこまで損はないです。
コンプリートを目指したいなら課金は必要!
普通に自分のペースでゲームを進めていくのであれば、課金は特に不要です。
ただ、全クリを含めた完全クリア(アナザーダンジョン含め)を早期に目指す、ということであれば、課金は必要になります。
特にアナザーダンジョンはレベルが上がっていくと難易度がかなり上がってくるので、星4キャラだけだと確実に行き詰まりますね。
オールクリアを目指す場合には星5キャラは必須になってくるので、そうなると課金をして出来るだけ多くガチャを回していかないとキツイです。
やりこんでいく場合には必要になってくるわけですね。
アナザーダンジョンがかなりやりこみ要素が強いのでここにトライしていく場合には課金も視野に入れてアタックしていくのが良いと思います!
キャラが魅力的なのでそれ目的で課金してもいいかも
ちょっとこれは感覚的な話になるんですけど、アナザーエデンってキャラが魅力的なんですよね。
だからキャラを集めたい!という目的で課金する、というのでもいいんじゃないかなと思います。
特に女の子キャラが良いですね~、やっぱり女の子キャラが良いとついついもっと欲しくて課金してでもガチャ回したくなっちゃいますね~(笑)
まぁ、ほどほどにしておきましょう(笑)
ちなみに、もしアナザーエデンで課金するならこの裏技を先にやっておくのが良いですよ。
◆関連記事→クロノスの石を無料で集めてガチャを回してしまう裏技
まとめ
ということでアナザーエデンで課金は必要なのか不要なのか、お届けしてきました。
普通にプレイする分には、他のゲームに比べるとそこまで必要じゃないかな~と思いますね。
やりこみ要素や趣味(笑)が高ぶってしまった場合には課金は必須だと思いますけどね。
課金するのもお金を払うわけですから、本当に必要なのかどうか見極めたいところ。
ちなみに、アナザーエデンの課金の金額についてこちらの記事にまとめたので見てみて下さい。
◆関連記事→アナザーエデンは課金安い?他ゲームと比べて検証してみた
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/