
アナザーエデンのレベル上げダンジョンはこれだ!!
スマホゲームとは思えないクオリティのゲーム、アナザーエデン。
ストーリーもグラフィックも単なるスマホゲームのレベルじゃないということで話題を集めていますよね〜。
ただ単なるスマホゲームレベルではない反面、従来のTVゲームRPGのように「レベル上げ」が必要にあるゲームでもあります。
しかも普通のダンジョンでレベルをあげていこうとするとなかなか上がっていってくれないので、アナザーエデンでレベル上げをしていくならダンジョンを選ぶのは必須ですね。
そこで今回は、アナザーエデンのレベル上げを効率よく行うことが出来るダンジョンを紹介して行きたいと思います!
Contents
アナザーエデン レベル上げを効率よく出来るダンジョンは?
アナザーエデンでレベル上げを効率よくすることが出来るダンジョンですが、これはズバリ、、、
「アナザーダンジョン」
になります!
アナザーエデン アナザーダンジョンとは?
アナザーダンジョンは「次元の狭間」から挑戦することができる、ストーリーとは直接関わらないダンジョンです。
それぞれのアナザーダンジョンは推奨レベルが書いてありますので、自分のレベルならどのアナザーダンジョンを攻略できそうなのかということが事前にわかります。
自分のレベルにあったアナザーダンジョンからチャレンジすることが出来ますよ。
アナザーエデン アナザーダンジョンがレベル上げに最適な理由
このアナザーダンジョンがなぜレベル上げに最適なのかというと、敵を倒してもらえる経験値が通常のダンジョンに比べて格段に高いからなんです。
これは管理人の感覚値ですが、同じレベルの敵でも通常のダンジョンの1.5倍近い経験値をもらうことが出来るのがこのアナザーダンジョンですね。
なので普通にアナザーダンジョンを進めているだけで、気づいたらかなりレベルが上ってた、ということになります。
アナザーエデン アナザーダンジョンでのレベル上げのやり方
アナザーダンジョンでレベル上げをしていくのであれば、まずは推奨レベルが自分のレベルよりも低いダンジョンからクリアしていくことにしましょう。
推奨レベルが低かったとしても、もらえる経験値が通常のダンジョンよりもかなり割高なので普通にクリアすればそれだけでかなりの経験値が貯まっていってくれます。
そしてある程度自分のレベルに見合ったアナザーダンジョンがクリア出来たら、推奨レベルに対して自分のレベルが多少追いついていないようなところにも挑戦するようにしていってください。
この場合は敵がかなり強いので全滅する可能性もかなり高まりますけども、もし全滅したとしても経験値はそのままなので(そのアナザーダンジョンで拾ったアイテムは没収になります)レベル上げをすることを考えるとそこまで損はないです。
むしろレベルが高い敵は経験値も沢山もらえますから、レベル上げが目的なのであれば推奨レベルの高いアナザーダンジョンにも果敢に挑戦していって欲しいですね!
◆関連記事→アナザーエデン レベル上げのコツを徹底解説!
まとめ
ということで、今回はアナザーエデンでレベル上げをする場合、どのダンジョンがオススメか、ということについてまとめてみました。
これ、本当にアナザーダンジョンは他のダンジョンに比べてダントツで経験値がもらえるのでレベル上げが目的なら必ずチャレンジしておきましょうね!
ちなみに、レベル上げが面倒ならガチャを回して星5をGETするのが最も有効ですが、そのときに使うクロノスの石を無料でもらえる裏ワザがあるので、こちらの記事も参考に。
◆関連記事→クロノスの石を無料でもらってガチャを回す方法
レベル上げは大変ですけど、RPGでは宿命とも言える作業なので、レベル上げする場合には出来るだけ効率よくやっていきましょうね!!
こちらの記事も一緒に読まれています♪
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/