
【本ページはプロモーションが含まれています】
アナザーエデン 名無しの少女の記憶!その攻略方法は?(アナデン)
隠し要素の1つである「名無しの少女」。
次元の狭間のアナザーダンジョン担当のキャラとして、アナダンに挑戦出来るようになってから気になる存在でありますよね。
アナザーダンジョンをこなしていくと、記憶をなくした名無しの少女が徐々に記憶を取り戻していくという展開に。
そして最終的には・・・
アナザーエデンの名無しの少女の攻略について書いていこうとお思っていますが、ネタバレを含みますので注意ですよ!
Contents
アナザーダンジョンをクリアすることで・・・
この名無しの少女、話しかけるといつも含みをもたせるようなコメントをしてくるので、一体なんなんだろうと気になる人も多いかと思います。
アナザーダンジョンをクリアしていくことで少女の記憶がだんだんと戻ってくるようになるのですが、最終的に記憶が全て戻ったときはなんとバトルに!!
名無しの少女とバトルをするためには、下記の条件を満たしている必要があります。
- アナザーダンジョンを1,000回クリアする
- ハード、ベリーハード問わないが最後のボスまで倒してワンカウント
- 1,000回クリアしたら名無しの少女に話しかけることでバトル突入
バトル条件はアナダンを1,000回クリアというすごいハードルですが、たぶん何回クリアしたかなんていちいち覚えていないと思いますので、結構やったな~と思ったら定期的に少女に話しかけてみると良いですよ!
アナザーエデン(アナデン)名無しの少女とのバトル攻略方法
アナザーダンジョンを1000回クリアしているのでレベル的には大丈夫かと思いますけども、かなり強いボス級です。
名無しの少女のレベルは90なので、星5キャラでパーティを編成してレベルもMAX近くまで上げておくと安心。
それから、この名無しの少女はバトルの仕方がかなり特殊なのでその点も注意しながらやっていくべきですね。
バトル序盤から中盤まで(15ターンまで)は全ての属性攻撃に耐性を持ち、バトル終盤(16ターン以降)は全ての属性攻撃が弱点になる、というハチャメチャなタイプのボスです。
そのため、基本的にバトルは耐久戦として考えた方が良いですね!
アナザーエデン(アナデン)名無しの少女攻略のための立ち回り方
15ターンまではほとんどダメージを与えられないので、とにかく全滅をしないように耐え続けます。
そして16ターン目以降に、フル火力メンバーで防御無視の総攻撃をかけて早い段階でバトルを終了させる、という攻略がベスト。
早い段階でバトルを終わらせなくてはいけない理由は、19ターン目以降に単体99999ダメージを連発してくるためです。
そうなる前に、それまで温存していたアナザーフォースを発動して瞬殺出来るように立ち回っていきます。
そのため、パーティとしては耐久役としてマリエル・ユナ・アナベルのどれか、総攻撃要員は手持ちのキャラの中で考えうる最強の火力を持っているキャラを編成しましょう。
アナザーエデン(アナデン)名無しの少女の記憶、攻略方法まとめ
ということで、名無しの少女の攻略法としては・・・
- 15ターンまでは耐え忍び、16ターンからフル火力で総攻撃を行う
- 19ターンで即死攻撃をしてくるのでそれまでに勝負を決めるつもりで
- パーティは耐久役と総攻撃役でバランスよく編成する
こんな感じのスタンスでバトルに望んでもらうと失敗なく撃破することが出来ると思います!
ただ、本当に手強いので星5キャラは必須ですね。
もしまだ自分の手持ちに星5が少ない状態であれば、アナザーダンジョン1,000回クリアの間までに星5キャラをガチャでゲットして育てておく必要があります。
まぁでも、だからといって簡単にガチャが引ける人と引けない人がいると思うので、もし課金が難しいのであればこのクロノスの石を無料で集める裏技を一緒に使っていくのがベストです!
◆関連記事→クロノスの石を無料で集めてガチャを引く裏技
無料でできてクロノスの石がもらえるということでかなり人気で、もしかしたら早めに終了になってしまう可能性があるので、もしクロノスの石を集めておきたければ早めに確認しておいたほうが良いですよ。
名無しの少女攻略を考えると星5は早めにガチャで引き当てて育てておきたいですからね!
以上、名無しの少女についての記事でした!