
アナザーエデン(アナデン)サルーパの行き方をご紹介!!
アナデンの古代にある、「草原の村サルーパ」への行き方がわからない!という声が多く上がっていますね!
それもそのはず、このサルーパへはメインストーリーをただクリアしていくだけではたどり着くことが出来ない村になっているんです。
サルーパの行き方は予めその知識がないと絶対にいけないところになりますので、今回はそんなサルーパの行き方についてわかりやすく解説していきたいと思います!
Contents
アナザーエデン(アナデン)サルーパの行き方は?
それでは早速、サルーパの行き方を手順に沿って説明していきたいと思います!
まずは現代にある、砂漠の村サルボーへ
サルーパは古代の村になりますが、そこへ行くためにはまず現代にあるザルボーへ向かう必要があります。
ザルボーはマップ右上にある砂漠地帯にある村になりますので、向かいます。
村の右端にある民家へ
ザルボーについたら、村の右端に位置する民家の中に入ります。
民家にある藁人形に触れる
民家の中の右側に変な形をした藁人形がなぜかおいてありますので、それをタップしましょう。
調べることができるものには通常ビックリマークのアイコンが表示されますが、この藁人形には表示されませんので注意です。
でも、タップをするとそこに時空の穴が発生しますので、飛び込んでいきます。
現代ザルボーから古代サルーパへ
そして時空の穴から出ると、そこは古代サルーパ。
サルーパへ行くには、このルートをたどる必要があります。
アナザーエデン(アナデン)サルーパの行き方ってなんでこんな分かり辛いの?
このサルーパの行き方、やけにわかりづらいですよね?
なんでこんなわかりづらいのか・・・実はそれには理由がありました。
このサルーパは、アナデン最強武器であるアダマス武器を作るために訪れる必要がある村なんですよね。
アダマス武器の作成はメインストーリーとは関係ない裏要素みたいなものですから、こんなにわかりにくくなっているんだと思います!
アダマス武器の作り方の手順はこちらの記事で紹介しています。
◆関連記事→アナザーエデン アダマス武器はどれが人気?
まとめ
ということで、今回はアナデンのサルーパの行き方についてまとめました!
なかなかわかりづらいので、今回の内容を元にいってみてくださいね~。
ちなみに、アダマス武器を装備させるなら出来るだけ強いレアキャラにしたいものですよね。
ただ、最高レアの星5キャラはガチャでしか出ませんし、何より排出率が低いので何回かガチャを引くことが必要になってきます。
もしガチャを引くのであれば、この裏技を使いながらやるのがオススメ。
◆関連記事→アナデンのクロノスの石を無料で集めてガチャを引く裏技
アナデンではこういった隠し要素は結構用意されているので、自分で探し当ててみるのも面白いと思いますよ!
この記事を読んでいる人はこちらも見ています!
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/