
【本ページはプロモーションが含まれています】
アナザーエデン攻略!「ソードマスターの書」の入手方法を徹底解説!
アナザーエデンの主人公アルドと、同じく剣タイプのキャラ、ミュロンが星4に覚醒するために必要な覚醒素材が「ソードマスターの書」ですよね。
特にアルドは主人公であり、最初からいるキャラのため、星4に覚醒させたいという人も多いハズ。
ただ、このソードマスターの書、ドコで手に入るのか、ということがいまいち不明確だったりします。
そこで、今回は主人公アルドの覚醒に必要な「ソードマスターの書」はどうやったら入手することが出来るのかと、合わせて効率的に入手するにはどうしたらいいか、ということをご紹介していきたいと思います!
Contents
アナザーエデン攻略 ソードマスターの書の入手方法
まずはソードマスターの書はどうやったら入手することが出来るのかということを解説します。
アナザーダンジョン周回
ソードマスターの書は、アナザーダンジョンの下記3つのダンジョンのクリア報酬として手に入れることが出来ます!
- 月影の森
- ミグランス城
- 時空回廊
ただ、それぞれのダンジョンを攻略したからといって、クリア報酬として必ずもらえるのかと言ったらそういうわけではありません。
ソードマスターの書がもらえるかどうかは完全にランダムになります。
そのため、ソードマスターの書を狙う場合にはこの3つのダンジョンのどれかを何回も周回して根気よく探していく必要があります。
◆関連記事→アナザーエデン クラスチェンジで優先すべきキャラは?
外伝「ふたりの騎士と祈りの魔剣」の地下迷宮
アナダン以外にも、上記の外伝でも入手することができます。
ここではダンジョンを周回することで「魔力」をためていき、貯まった魔力の数に応じてアイテムを入手することができます。
この魔力が50,000集まったときの報酬として、ソードマスターの書が入手可能になります!
アナザーエデン(アナデン)ソードマスターの書が手に入らない?確率は?
そんなソードマスターの書なんですが、アナダンを周回してもなかなか手に入らない・・・という声が多いようです。
そもそも、こういったクラスチェンジの書はドロップ確率がかなり低いので、根気よく周回していくことを覚悟しないといけません。
ドロップ確率は公表されてはいませんが、個人的な体感・他のプレイヤーの経験から見ると・・・
だいたいアナダンを30~50回周回
くらいじゃないかなと。
これくらい周回すれば、よほど運が悪くなければゲットすることが出来るかと思います。
こればっかりは確率論的なお話になりますので、手に入らないとしても諦めずに頑張って周回していきましょう。
アナザーエデン攻略 ソードマスターの書の効率の良い入手方法
ソードマスターの書を手に入れるためには、上に紹介したアナザーダンジョン攻略のクリア報酬か、外伝で魔力を集めてからの報酬とでしか入手できません。
なのでダンジョンの周回が必須になってくるわけですが、どうせ周回するなら出来るだけ効率よく回っていきたいですよね。
そこで効率の良い周回の方法としては、アナザーダンジョンで最も攻略難易度の低い「月影の森」を周回するのがオススメです。
推奨レベルが最も低くサクサク進めることが出来る
周回するとなると、ある程度の時間がかかることを覚悟しないといけないです。
そこであまり時間をかけたくない場合には、出来るだけ難易度が低く、敵が弱いダンジョンを回るのがベストです。
ただ、敵のレベルに対してこちらのレベルがあまりに高い場合には経験値が減少するため、レベル上げも一緒にしたいならダンジョンの難易度を上げるほうが良いですね。
◆関連記事→アナザーエデン攻略!!レベル上げの裏技はあるのか?
早い段階でアルドを星4に覚醒することが出来る
月影の森は推奨レベルが21と、アナザーダンジョンが解放されてからすぐにチャレンジ出来るダンジョンです。
アナザーダンジョンは10章をクリアするとチャレンジ出来るようになりますから、うまく行けば11章の段階でアルドを星4まで覚醒することが出来てしまいます。
アルドを星4まで育てることができれば、その後のストーリーはかなりサクサク攻略することが出来るようになりますよ!
アルドがパーティの基軸になっているという場合には、早い段階での月影の森周回がオススメですね!
◆関連記事→アナザーエデン アルドは育てるべきか?徹底考察!
レベル上げを兼ねないのであれば外伝が効率的
アナザーダンジョンはレベル上げも一緒に兼ねることが出来る点が効率的です。
ただ、ソードマスターの書の入手条件があくまでもランダム。
確率論的なお話なので、ひたすら周回しても運が悪ければ全く手に入らないなんてことにもなりかねません。
もしソードマスターの書のみを狙っていくということであれば、外伝周回がおすすめです。
こちらでは魔力を50,000集めることで確実にソードマスターの書を入手することが可能です。
どうしてもソードマスターの書のみが必要!ということであれば、外伝をひたすら周回していきましょう。
まとめ
今回は主人公アルドとミュロンの星4覚醒に必要な「ソードマスターの書」についてまとめていきました。
アナザーエデンでは覚醒素材はランダムで入手出来るものなのでダンジョン周回が必須になるのが辛いところ。
あまり時間をかけたくない場合には、上記を参考にして効率よく周回していってくださいね!
もしくは!ソードマスターの書がどうしても出ない!ということなら思い切ってアルドは見限って星5キャラをガチャで狙うというのも有りです。
その場合にはクロノスの石が必須ですので、この「クロノスの石を無料で集める方法」を使ってガチャを回していきましょう!
◆関連記事→クロノスの石をタダで集める方法があったwww
正直、ストーリーが進んでいくとアルドでは物足りなくなってきますので、できれば星5キャラをガチャで多く引いてアルドはお役御免にするのが良いですからね。
主人公アルドについてはこちらの記事でもまとめて考察していますので今後の為にも是非参考にしてみて下さい♪