
アナザーエデン攻略!時の塔8階の4つの玉をセットする仕掛けについて。
アナザーエデンの第10章ダンジョン、時の塔の攻略方法を紹介していきます。
時の塔では最上階の一歩手前の8階で、4つの玉をセットする仕掛けが登場します。
ダンジョンの仕掛けとしては初めて手の込んだものが登場するのがこの時の塔8階ですが、ここで躓く人が多いようです。
アナザーエデン攻略 時の塔8階の攻略方法
時の塔8階を攻略するためには、マップの真ん中にある時計台の時計の針を12時ピッタリに調整する必要があります。
時計の針が12時ピッタリになると12時方向にある魔法陣が起動して時の塔最上階へ進むことが出来、そこからボス戦に突入します。
時計台の針をあわせるには、決まった時刻分を進めることが出来る玉を時計台にセットします。
その手順はこちら。
1.MAP6時方向にあるワープゾーンに入り、「2の玉(青)」を入手する。
2.時計に「2の玉(青)」をはめる。
3.MAP8時方向にあるワープゾーンに入り、「5の玉(黄)」を入手する。
4.時計に「2の玉(青)」と「5の玉(黄)」をはめる。
5.MAP1時方向にあるワープゾーンに入り、「4の玉(緑)」を入手する。
6.時計に「2の玉(青)」と「4の玉(緑)」の2つをはめる。
7.MAP12時方向のワープゾーンに入る。
この手順で行っていけば、マップ真ん中にある時計台の時刻は12時になることになり、12時方向にある魔法陣に入ることが出来るようになります。
時の塔8階で玉を探しながら移動するときもモンスターとエンカウントすることになりますので、あまり戦闘をしたくない場合にはできるだけ効率よく進めるようにしたいところですね。
この時の塔8階を攻略すると次は時の塔のボス、「幻視胎」とのバトルになりますが、このボスかなり強いのでできるだけパーティのパワーは温存しておきたいです。
ここまででまだ食事を使っていなければ、12時方向の魔法陣が開いたタイミングで使って全回復した状態でボス戦に臨むことにしましょう。
時の塔のボス、「幻視胎」の攻略手法についてはこちらの記事で!
◆関連記事→アナザーエデン攻略!時の塔のボス(幻視胎)の倒し方解説!
アナザーエデン攻略 時の塔地下で2つ目の「4の玉」を入手
時の塔で12時方向の魔法陣を起動して先に進めるだけであれば、時計台にセットする玉は3つだけになります。
ただ、その場合だと1~12時方向の全ての魔法陣を起動することは出来ません。
残った全ての魔法陣を起動させるためには、二つ目の4の玉を入手する必要があります。
この2つ目の4の玉は、時の塔の地下にありますが、まず地下に行くには時の塔1階のエレベーターを起動しておく必要があります。(8階まで行っているのであればこれは起動済みだと思います)
エレベーターが起動している状態だと、そこから地下に行くことが出来ますが、そこから4の玉を入手するためには立ちふさがっているFEARを1体倒さないといけません。
FEARのレベルは36と、最初に時の塔に行き着いた段階ではとてもじゃないですが倒せる相手ではありませんので、パーティのレベルが上ったあとに再度チャンレンジすることとなります。
アナザーエデン攻略 4つの玉を使うことで手に入れられるアイテム
時の塔地下で手に入る4の玉を使うことで、初回に時の塔にきたときには起動できなかった魔法陣を起動することが出来るようになります。
ここで起動することが出来るようになる魔法陣の中には全てアイテムが置かれています。
それぞれかなり貴重なアイテムになりますので、地下のFEARが倒せるレベル(レベル36以上)になれば是非ともGETしに戻りたいですね!
4つの玉を使用することで手に入れられるアイテムはこちら。(数字は入れる玉の数になります)
2の間(4+4):オーカーシード×3
4の間(2+4+4):スモーキークォーツ×3
7の間(4+4+5):フランキスカII×1
9の間(2+4+4+5):琥珀のペンダントII×1
ここで手に入るフランキスカⅡは斧タイプの武器ですが、この段階で手に入る武器としてはかなり強い部類に入るものなので、武器が斧タイプのキャラがパーティにいる場合には必ず調達しておきましょう!
まとめ
時の塔8階は、合わせて2回の攻略ポイントがやってきます。
- 初回攻略時、時計台を12時に合わせて時の塔のボスとバトル
- 時の塔地下のFEARを倒しもう一つの4の玉を手に入れ、強力なアイテムをGET
ストーリー上、初回攻略時は必ずこの仕掛けをクリアしないといけませんが、2回めに関しては任意です。
任意だからこそ忘れがちですけども、手に入るアイテムがかなり強力なので必ずチェックしておくと良いです。
特に斧タイプのキャラをメインパーティに入れている場合にはクリア必須ですね。
もし斧タイプのキャラが今のパーティにいないなら、クロノスの石を無料で集める裏技を使って揃えておくと良いと思います。
◆関連記事→クロノスの石を無料で集めて斧タイプのキャラを引き当てる裏技
斧タイプは物理攻撃力が高いのでパーティのメインアタッカーとして活躍してくれますよ。
以上、アナザーエデン攻略!時の塔8階で4つの玉の使い道についてでした!
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/