
アナザーエデン ストーリーキャラの天冥は上がるの?
こんにちは、皆様。レアアイテムは回収できていますか。
パラメータとその計算式は理解できていますか。
ゲームである以上は、ルールブックがなくても分からなくてはいけません。
今回はストーリーキャラの「天冥値」は上がるものなのか?ということについて、お話したいと思います。
Contents
【天冥はどうやって上げるものなのか?】
書キャラクターに備わる、この天と冥というステータスは、どのように上げていくものなのでしょうか。
基本的に、レベルが上がるだけではこの天冥の値は上がっていいってはくれません。
この天と冥の値を上げるためには、以下の2つの方法のみとなっています。
- ガチャで同じキャラを引いた場合、元のキャラの天もしくは冥の値がアップする
- 天冥上昇アイテムを使う
この天冥の基本的な上げ方についてはこちらの記事に詳しくまとめています。
◆関連記事→アナザーエデン 天冥の増やし方を解説する
【ストーリーキャラは特殊な上がり方をする】
ストーリーキャラの天冥値だけがガチャのダブリではなく、アナザーダンジョン攻略時に低確率のランダム抽選です。
早い段階から最終パーティに加えるキャラを決め打ちで、パーティに入れておくと良いです。
レア素材の回収の段階でアナザーダンジョンを何度も攻略することになるので、ガチャでダブるよりも期待できます。
アルド(主人公)は外伝で強制参加のシナリオがあります。
リィカ(ピンクのロボット)は星4への変化が出来るヒーラーとして使えます。
この2キャラをパーティに加えるストーリーキャラとして搾ってしますことをお奨めします。
【「天冥」上昇のアイテム:「天の導き」「冥の誘い」】
ステータス画面に天冥のパラメータが有ります。
そこの十字マークをタップすると、この「天の導き」もしくは「冥の誘い」のアイテムを使うことが出来ます。
ただ、このアイテムは入手するのがなかなか難しく、かなりのレアアイテムとなることでしょう。
【最大の魅力:アナザーダンジョンの報酬の個数(枠)にボーナス】
低確率の素材を回収する作業が、アナザーエデンの実体です。
少しでもチャンスを増やすことが、正しい戦略です。
つまりガチャ星4〜5キャラでもストーリーキャラでも関係なく天冥値が一定以上であるべきなのです。
【まとめ】
天冥の上昇の仕方にはちょっとクセがあります。
ただレベルを上げるだけでは上がっていきません。
そしてそれに加えて、ガチャで入手出来るキャラなのか、ストーリーキャラなのかで上がり方に違いが出ます。
今のパーティで中心になっているキャラはガチャキャラなのかストーリーキャラなのかをしっかりと見極めた上で、天冥のパラメータ上げのための行動を進めていきましょう。
この記事を読んでいる方はこちらの記事も読んでいますよ。
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/