
アナザーエデンの天冥の増やし方を解説します。
天冥は、アナザーエデンのステータスを表す項目の一つですよね。
この値が変わってくることで、もちろんアナザーエデンの冒険を有利にすすめていくことが出来るようになります。
今回はアナザーエデンの天と冥についてと、その増やし方についてまとめていきたいと思います!
Contents
アナザーエデン 「天と冥」とは?
まずは天と冥は一体なんなのか?ということから解説します。
これは冒頭でお伝えしたとおり、各キャラに用意されたステータスの一つになります。
キャラによって天か冥が振り分けられており、この数値が上がると、こんな効果があるんですね。
アナザーダンジョンの報酬が増える
アナザーダンジョンに挑戦した時のパーティの天冥の合計値が高ければ高いほど、クリアした時にもらえるアイテム報酬の種類が増えます。
報酬が増えるとクラスチェンジするのに必要な書物アイテムやステータスを向上させるバッジ系アイテムの獲得率がアップします。
キャラのステータス底上げ
天冥の値が高くなると、キャラのステータスも向上していきます。
ただ天冥でステータスを上げる場合には、一定の数値になった段階で一定の数値がステータスに加算される、というようなものになります。
天冥が1上がればステータスも1上がる、というものではない、といことですね。
アナザーエデン 天冥の増やし方は?
それではここからは天冥の値の増やし方を紹介します。
天冥の値の増やし方には何種類かあります。
ガチャで同一キャラを引き当てる
一番わかりやすいのはコレですね。
すでに持っているキャラと同じキャラをガチャでもう一度引き当てた場合、もといるキャラの天冥の値が上昇します。
ただこれはランクごとに増え方が変わってきますが、その違いについては下記の表を参考に。
★3キャラで被った場合 | ★4キャラで被った場合 | ★5キャラで被った場合 |
---|---|---|
+1 | +4 | +16 |
◆関連記事→アナザーエデンのガチャは10連と単発どっちを狙うべき?
天冥の値をアップさせるアイテムを使用する
天冥の値はアイテムでも増やすことが出来ます。
天を増やすには「天の導き」、冥を増やすには「冥の誘い」を使います。
キャラによってはアナザーダンジョンクリアで稀にアップする
アルドやリィカのようなストーリーで仲間になるキャラ(ガチャでは出てこないキャラ)は、アナザーダンジョンをクリアするたけで天冥の値が向上することがあります。
ただこれはかなり稀ですし、完全に運任せなところがあるので上がってくれたらラッキーくらいに思っておくのが得策ですね。
◆関連記事→アナザーエデン リィカはクラスチェンジすべきか?
まとめ
以上!アナザーエデンの天冥の値の意味と、その増やし方について紹介しました。
特に増やし方についてはこうやってまとめてみないとわかりづらいかと思いますので、是非参考にしてくださいね。
天冥の値の増やし方で一番現実的なのがガチャで同じキャラを引き当てることになりますが、そうなるとクロノスの石が大量に必要になりますよね。
そんな中、実は今アナザーエデンのクロノスの石を無料でもらえる裏技というものがあるので、これを活用すると効率よく天冥の値をアップすることが出来るためおすすめです。
◆関連記事→アナザーエデンのガチャを無課金で回す裏技
天冥はしっかり増やしておくとステータスが増えたりクリア報酬が増えたりといいことづくしなので、アナザーエデンをサクサク進めていくためにもしっかりと増やしていくようにしましょうね。
みんなが次に読んでる記事はこちら!
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/