
アナザーエデン(アナデン)の第2部はいつ遊べるようになるのか予想してみた!!
アナザーエデンのゲームアプリがリリースされてから早数ヶ月。
もうすでに全ての章をクリアして、今は外伝や新要素を楽しんでいる人も多いと思いますが、クリアをしてしまうと気になるのは、やっぱり第2部はいつから遊べるようになるのか、ということですよね。
アナデンはシングルプレイ専用RPGということで、そのストーリーがウリでもありますので、待望の続編が遊べるようになるのがいつになるのかは非常に気になるところ。
そこで今回は、そんなアナザーエデン(アナデン)の2部はいつ配信になるのか、独断の偏見で予想していきたいと思います!
アナザーエデン(アナデン)開発にはこれだけの時間がかかっている!
2部がいつからになるのかを考える上では、1部がどれくらいの時間をかけて制作されたものなのかということを知っておく必要がありますよね。
そこで気になる第1部の制作にかかった時間ですが・・・
これ、なんとゲームリリースまで2年以上の歳月をかけて作られてきたものらしいんです。
まぁ、だからこそこれだけクオリティの高いゲームになったんだな~と納得ではありますけどね。
そう考えると、もし第2部が第1部と同じくらいもしくはそれ以上のクオリティでリリースされるのであれば、おそらくまたあと最低でも1年以上はかかるんじゃないでしょうか??
運営サイドとしても、ここまで力をいれたアナデンの2部は手を抜くなんてことはなく、全力をかけてくると思うので、そうなると開発期間も短くはならなさそうです。
よって、2部はいつになるのかということに関しては、最も短くてもアナザーエデンの1部がリリースされた1年後、2018年の4月頃になるんじゃないかと思います!
1周年記念の2部アップデート!!って感じでリリースされそうですね!
アナザーエデン(アナデン)の2部が出るまでは外伝や追加要素で楽しむ
1部のストーリーをクリアしてしまった人は、2部が出てくるまで暇になるとおもうんですが、アナデンでは外伝や追加要素が結構手が込んでいるため、クリアしてもまだまだ遊ぶことが出来ますよね。
運営側でも1ヶ月から1ヶ月半の周期でアップデートしていくということが公言されてますから、ほぼ毎月新しいシナリオや追加要素を楽しむことが出来るので飽きが来ないです!
外伝も結構な時間遊べますからね~、外伝といえどそのボリュームがスゴイです。
2部が出てくるまでに十分遊ぶことが出来る仕様になっているのは嬉しいですね!!
まとめ
ということで、アナザーエデン(アナデン)2部はいつになるのかということについては、おそらくいちばん早くて2018年の4月頃というのが結論ですね!!
それまでにキャラもどんどん追加になってくるので2部が始まるまでに最強パーティを揃えておきたいものです。
もし石があんまりたまらなくてまだあまりガチャを回せていなければ、この裏技を使ってガチャを回しておくのがオススメですよ。
◆関連記事→クロノスの石を無料で集めることが出来る裏技
おそらく2部は1部をクリアしていることが前提になるストーリーになると思うので、それ相応のパーティを編成しておく必要があるはず。
星5キャラなんかはガチャでしか手に入らないので、2部スタートまでにはしっかりと揃えておきたいですね!
この記事を読んでいる人はこちらの記事も合わせて見ていますよ~。
とここからは最後に・・・
アナデン好きな僕が最近ハマっているスマホRPGを紹介したいと思います!\(^o^)/
最近リリースされた三国志ブラストっていうスマホRPGなんですけども、アナデンっぽい作りになっていて個人的にかなりGOOD♪
アナデンと同じ、横スクロールのバトルRPGで、舞台は三国志!
キャラの個別ストーリーを攻略できるモードもあったりで、三国志を知らない人でも勉強できちゃうのがまた良いですね~!僕はもともと三国志は好きなのでさらにハマっちゃってますけども( ´∀` )
あと、アナデンと同じような複数キャラの連携技があって、その発動シーンではアニメエフェクトがあったりして見ごたえがすごいです!
もちろん無料でプレイすることができるので、最近アナデンにマンネリしてきたな~って人は試しにプレイしてみてくださいね~\(^o^)/